« 2015年3月 | メイン | 2015年5月 »

2015年4月

2015年4月29日 (水)

こいのぼり

あちこちでこいのぼりを見かける時期ですが,深川小でもこいのぼりが泳ぎ始めました。

地域の方々が提供してくださったこいのぼりを公民館の方と職員で揚げました。

風に泳ぐこいのぼりに歓声をあげる子どもたちでした。

Dsc00028

Dsc00030

Dsc00024


2015年4月28日 (火)

学校だより4月号

Page001

Page002

子どものうた

更新が遅くなりましたが,15日(水)の南日本新聞の「子供のうた」欄に,5年生のI.R君の詩が掲載されました。

4年生の時に,バッタになりきって書いた詩です。紹介します。

「ぼくはバッタ」

ぼくは とぶのが好きだ

えさをとりに行くために

どこまでもとぶ

たくさんのなかまに会うために

どこまでもとぶ

自分のすみかをさがしに

どこまでもとぶ

ぼくは こうしていつも

どこまでもとんでいく

Dscn9149

2015年4月27日 (月)

児童集会

今日の児童集会は,委員会の紹介でした。

総務委員会が進行する中,各委員会から,メンバーの紹介・仕事内容などの発表がありました。

深川小のために,みんながんばってくださいね。

Dscn9258

Dscn9259

Dscn9262

Dscn9264

Dscn9266




Dscn9271

2015年4月13日 (月)

屋上から見えるものは

3年生の社会科の授業で,学校の周りには何があるか屋上から見てみようということで,屋上に上ってみました。

初めての屋上にドキドキ,わくわくの3年生。

方位磁針で東西南北を確認して,周りを見渡すのですが,木々が多く,高さも高いため,遠くまで見えませんでしたcoldsweats02

「もっと高いところから見てみたい」と思う3年生でした。

Dscn9042

Dscn9044

若い目

12日(日)の南日本新聞の「若い目」欄に,5年生のT.Hさんが書いた作文が掲載されました。

4年生の3月に書いたもので,お姉さんの進学に伴う引っ越しの準備をするT.Hさんの様子や気持ちが書かれています。

おめでとうございます。

Dscn9039

2015年4月 8日 (水)

新年度スタート

今年度の3・4年生は,3年生8名,4年生7名の15名でスタートしました。

4年生は,3年生にガイド学習の進め方や宿題のやり方など,いろいろ教えてくれています。

3年生は,初めての複式なので,慣れるのに一生懸命です。

とてもにぎやかな3・4年生です。一年間よろしくお願いします。

Dscn8977

2015年4月 6日 (月)

平成27年度入学式

新任式,始業式に引き続き,入学式が行われました。

今年度は,6名が入学しました。

元気な声で返事をする新入生に,会場から大きな拍手が送られていました。

また,6年生のN.H君が歓迎の言葉を言いました。

新入生のみなさん,一日も早く学校に慣れてくださいね。

分からないことがあったら,お兄さん・お姉さんに聞いてくださいね。

Dsc09900

Dscn8938

Dsc09911

Dsc09925jpg1




平成27年度スタート!

今日は,新任式・始業式が行われました。

新任式では,4名の新しい先生方を迎えました。

6年生のK.S君が歓迎の言葉を言いました。

新しい先生方のお話をじっと聞く子どもたちでした。

始業式では,2年生のK.Mさんと4年生のH.Y君が,新学年での目標を発表しました。

校長先生からは,「3つのごはん」のお話がありました。

担任の先生の発表では,子どもたちはドキドキわくわくしながら聞いていました。

また,転入生も1名いて,今年度も46名でスタートします。

今年度も深川小学校と「深川元気っ子」への応援よろしくお願いいたします。

Dscn8885

Dscn8889

Dscn8890

Dscn8892

Dscn8893

Dscn8894

Dscn8896

Dscn8897

Dscn8905

Dscn8908