« 2013年1月 | メイン | 2013年3月 »

2013年2月

2013年2月 5日 (火)

感謝の気持ちを伝えよう②

昨日に引き続き,家庭科の時間に小物作りをしました。

布を縫うのにミシンを出す子どもたち。

「あれ?糸のかけ方どうだったcoldsweats02」「下糸の出し方はwobbly

「うまく縫えないcrying

エプロンを縫ってからしばらく経っていたので,忘れてしまった様子。

子どもたちで教え合ったり,先生に教えてもらったりしながら

なんとか使うことができました。

中には,早々見切りをつけて手縫いで縫う子どももいましたpaper

来週には完成させましょうね。

(写真は撮ることができませんでした・・・)

交流給食

今週は,3・4年生で交流給食をしています。

今日と昨日,給食時間に3年生が4年教室に来てくれました。

4人ずつ来てくれています。

みんなで会話を楽しみながら,おいしい給食をいただきました。

Img_3097 Img_3106

2013年2月 4日 (月)

感謝の気持ちを伝えよう

「いつもお世話になっている人へ感謝の気持ちを伝えよう」ということで,

家庭科の時間に小物作りをしています。

クッションやブックカバー,マスコットなど作るものはさまざまです。

小さくなって着られなくなった服をリメイクする子どももいます。

どんなものが出来上がるか楽しみですね。

Dscn4890 Dscn4892 Dscn4894 Dscn4896

児童集会

今朝の児童集会は,図書委員会の発表でした。

まず,宮西達也さんの「はらぺこおおかみとぶたのまち」という大型絵本の読み聞かせをしました。

次に,読書標語の表彰をしました。

図書委員会では,朝や昼休みを使って読み聞かせの練習を重ねたそうです。

その練習の成果が出て,とても上手に読んでいました。

聞いている子どもたちは,絵本の世界に引き込まれていました。

またこういう機会があるといいですね。

Dscn4885 Dscn4886 Dscn4887

算数

4年生は,算数で「直方体と立方体」の学習をしています。

今日は,立方体の展開図を見つけました。

工作用紙で作った立方体の展開図を使って,頭で考えたり実際に操作したりして見つけていきました。

見つけた展開図は,電子黒板を使って発表しました。

Img_3064 Img_3065 Img_3067 Img_3068 Img_3070 Img_3071

2013年2月 1日 (金)

長縄・跳び箱

3・4年生の今日の体育は,縄跳びととび箱でした。

長縄は,今までで一番いい記録がでました。

なんと!3分間で226回でしたsign03

この調子で,縄跳び大会でもいい記録が出せるようにがんばってほしいですhappy01

とび箱は,抱え込みとびと開脚とびの両方を練習しました。

今日,初めてとべるようになったという3・4年生も何人かいました。おめでとうhappy02

次回も,怪我の無いようにがんばりましょう!

Img_3040 Img_3042_2 Img_3045_2 Img_3047

外国語活動

今日の5時間目は,外国語活動でした。

ALTのK先生を心待ちにしていた5・6年生。

最初のあいさつから笑い声と笑顔があふれていました。

天気や曜日の歌を歌ったり,教科の名前を発音したりしました。

教科の名前もだんだんと覚えてきた子どもたちです。

Dscn4864 Dscn4865 Dscn4866 Dscn4871