2016年4月27日 (水)

学校だより 4月号

Page001

Page002

2016年4月24日 (日)

少しでも力に…

総務委員会の呼びかけで,熊本地震への義援金を集めています。

Dscn8946

Dscn8951

Dscn8952


2016年4月14日 (木)

避難訓練

12日(火)に地震の避難訓練がありました。

係の先生から,地震が起きたときにどうしたらよいか,クイズ形式でお話がありました。

また,地震に関するビデオも見ました。

後半は,避難訓練をしました。

机の下に隠れ,先生の指示に従って,素早く校庭に避難しました。

どの学年も素早く避難することができました。

Dscn8909

Dscn8911

Dscn8912Img_1420

Dscn8913






        

南の風が届きました

3月まで深川小にいらっしゃったB先生が,赴任先から「さとうきび」を送ってくださいました。

初めてさとうきびを見る子どももいて,「本当に食べられるの?」

早速,食べ方をインターネットで調べることに。

歯で皮をむく様子に「かたいのに,できるかな。」,「かむと甘い汁が出るんだ。」と子どもたち。

何事も挑戦。とさとうきびにかじりつきました。

「かたい!」「手でむけるかな。」「少しむけた!」「甘いよ!」

わいわい言いながら食べました。

「おいしい。」と優しい甘さに夢中になる5・6年生でした。

B先生,本当にありがとうございました。

Dscn8934

Dscn8938

Dscn8936

Dscn8939



2016年4月 9日 (土)

入学式の写真

Img_1374

Img_1375

Img_1376

Dscn8816

Img_1383

Dscn8809Dscn8810Dscn8811Dscn8821Dscn8841Dscn8836





2016年4月 7日 (木)

新年度スタート☆

今年度の5・6年生は,12名でスタートです。

深川小の手本となるように,一人ひとりが努力を重ね,みんなで力を合わせてがんばります。

保護者のみなさま,地域のみなさま,また,遠くからこの「深川元気っ子」を見てくださるみなさま,応援よろしくお願いいたします。

Dscn8868_2

2016年4月 6日 (水)

卒業生の制服姿

昨年度,深川小を卒業した13名は,今日,中学校の入学式に臨みました。

150名の大人数の中で,緊張しながらも,しっかりとした態度で式に参加していました。

制服姿がまだ初々しいけれど,何だか大人びて見えました。

中学校生活が充実したものになりますように。

Dscn8848

第70回入学式

新任式,始業式に引き続き,入学式が行われました。

今年度の新入生は,4名です。

新入生らしいかわいい姿に,会場全体がにこにこ顔でした。

6年生のH.S君が,歓迎のあいさつをしました。

優しく元気なお兄さん,お姉さんたちとたくさん遊んでくださいね。

ご入学おめでとうございます。

Dscn8827

他の写真は後日掲載します。

新任式・始業式

今日から,平成28年度が始まりました。

新任式では,5名の新しい先生方を迎えました。

6年生のI.R君が,歓迎のあいさつをしました。

始業式では,2年生のY.K君と4年生のY.Kさんが,新しい学年での目標を発表しました。

校長先生からは,今年がんばってほしいことについてお話がありました。

今年度の深川小は,児童37名+職員13名でのスタートです。よろしくお願いします。

Dscn8781

Dscn8782

Dscn8783

Dscn8784

Dscn8786

Dscn8790

Dscn8793

Dscn8796

Dscn8799









2016年3月28日 (月)

辞任式

今日は,辞任式でした。

7名の先生方の新しい学校でのご活躍をお祈りいたします。

Dscn8715

Dscn8725

Dscn8728

Dscn8730

Dscn8731

Dscn8735

Dscn8739

Dscn8740







Dscn8744

Dscn8751

Dscn8754