2013年8月21日 (水)

出校日

今日は,2回目の出校日でした。

46名全員が元気な顔を見せてくれました。

全校朝会では,校長先生が「星」についてのお話をしてくださいました。

天の川や夏の大三角,北極星・・・

今夜さっそく見てみたいと思うお話でしたが,今は満月なので

なかなか星は見えないとのこと。しばらく待ってから夜空を見上げてみましょうね。

星がきれいに見える深川です。

夏休みも残り10日です。ぜひ満喫してくださいね。

Dscn7896
Dscn7897

2013年8月 2日 (金)

子供のうた

今朝の南日本新聞の「子供のうた」欄に,4年生のN.H君の詩が掲載されました。

N.H君は,朝学校に来たので,額をもって記念写真を撮りました。

新聞に載ったことを喜んでいたN.H君でした。

おめでとうございます。

詩を紹介します。

「アイス大好き家族」

夏は暑いです

だからかき氷やアイスを食べます

食べると体が気もちよくなります

だからぼくの家には,アイスがいっぱいあります

ぼくはアイスをいっぱい食べています

もちろんじいちゃんばあちゃんも

いっぱい食べています

ぼくの家族は

みんなアイスがすきな人たちです

Dscn7895

2013年8月 1日 (木)

お返事ありがとうございます②

夏休み中にも手紙のお返事が来ました。ありがとうございました。

手紙を受け取ったH.S君,手紙の文を声に出して一生懸命読んでいました。

Dscn7878

出校日でした

今日は出校日。

一段と日焼けした3・4年生が元気いっぱいに登校してきました。

全校朝会では,校長先生が自由研究のヒントになるお話をしてくださいました。

学級園と教材園の草取りをしたあとは,図書室で静かに本を読みました。

教室では,宿題の提出と2学期の係活動決め(少し早いですが)をしました。

3・4年生のみなさん,夏休みを思い切り楽しんで,次の出校日元気な顔を見せてくださいね。

宿題も作文も忘れずに・・・

Dscn7886Dscn7888Dscn7893  Dscn7890 Dscn7891 

出校日

今日は,出校日でした。

日焼けした元気っ子たちが元気に登校してきました。

全校朝会では,校長先生から,「なぜ」を大切にして夏休みの自由研究を進めてみましょう

というお話がありました。

その後,カヌー大会と水泳記録会の表彰式がありました。

次の出校日まで,事故なく元気に過ごしてくださいね。

Dscn7879 Dscn7881 Dscn7884

2013年7月19日 (金)

表彰式

終業式の後,表彰式が行われました。

①水泳大会・・・新記録が20個も出ました。

②バレーボール少年団・・・曽於市夏季大会で第2位でした。

③歯と口の健康週間ポスター

④健康に関する標語

⑤曽於市図画作品展

とたくさんの子どもたちが表彰されました。

Dscn7851 Dscn7853 Dscn7860Dscn7863 Dscn7859 Dscn7857 Dscn7855

1学期終了☆

今日は終業式でした。

体育館で終業式をした後,大掃除と学級園の草取りをしました。

教室では,通知表を一人ずつ受け取りました。

また,水泳大会や図画作品展の表彰もありました。

最後に学年ごとに,通知表を持って写真を撮りました。

しばらくこの元気っ子たちと会えないと思うと,少々寂しい担任ですconfident

みなさん元気に楽しく夏休みを送ってくださいね。

写真は,左が4年生。右が3年生です。

Dscn7867 Dscn7869

お返事ありがとうございます

3年生が書いた交流会のお礼の手紙に,返事が来ましたmail

返事が来るとは思っていなかった3年生は,大喜びでした。

ありがとうございました。

Dscn7814 Dscn7825_2 Dscn7876

1学期終業式

今日で1学期が終了しました。

終業式では,3年生のT.Hさんと5年生のT.R君が1学期にがんばったことと夏休みにしたいことを発表しました。

校長先生からは,「楽しい思い出を作ろう」「夏休みでないとできない勉強をしよう」「健康・安全に気をつけよう」と3つのお願いがありました。

明日から夏休みです。深川小のみなさん,今日先生方から聞いた話をしっかり忘れずに楽しく過ごしてくださいね。

Dscn7841 Dscn7843 Dscn7844

2013年7月18日 (木)

カヌー練習

カヌー練習 カヌー練習 カヌー練習 来週行われる市カヌー大会に向けて、放課後練習に励む元気っ子たちです。