2013年7月11日 (木)

手紙を書こう

3年生が国語の授業で,手紙を書きました。

相手は,先週の交流会で一緒にグラウンドゴルフをしたおじいさん,おばあさんです。

封書とはがきを一通ずつ書きました。

そして,学校近くのポストへ投函に行きました。

これまでに手紙を書いて投函する経験があまりなかった3年生。

ポストの前で大はしゃぎでした。

ちゃんと届きますように。

Dscn7687 Dscn7696

2013年7月10日 (水)

到着

到着 きらめきセンターに到着しました。

出発

出発 これから財部きらめきセンターへバレエ鑑賞に行って来ます。
みんな楽しみで待ちきれないようです。

2013年7月 9日 (火)

全校いきいき

今年も全校いきいきの活動がスタートしました。

深川小全校児童が縦割り班で活動します。

今日は,6年生の班長を中心に活動の確認,班の名前決め,畑に立てるプレート作成を行いました。

今年は,じゃがいも作りとゆずの世話を行います。

Dscn7644 Dscn7647 Dscn7648 Dscn7662 Dscn7663 Dscn7664 Dscn7665 Dscn7666 Dscn7667 Dscn7668 Dscn7669

2013年7月 8日 (月)

児童集会

一学期最後の児童集会は,総務委員会主催のレクレーションでした。

「てつなぎおに」をしました。

体育館中に元気っ子たちの歓声が響いていました。

みんな笑顔でした。

レクレーションの後は,昨日行われた南九州少年剣道大会で

6年生のY.Nさんが見事準優勝に輝き,授賞式が行われました。

おめでとうございます。

Dscn7635 Dscn7639 Dscn7640 Dscn7641

2013年7月 5日 (金)

長寿会との交流会

総合的な学習の時間に,長寿会の方々との交流会を行いました。

天気にも恵まれ,校庭でのグラウンドゴルフは大いに盛り上がりました。

次回は,昔の遊びを教えてもらいながら一緒に遊んだり,昔の深川小の様子を教えてもらう予定です。

長寿会の皆様,ありがとうございました。

Dscn7557 Dscn7565 Dscn7623 Dscn7621 Dscn7599 Dscn7593 Dscn7590 Dscn7587 Dscn7586 Dscn7581 Dscn7568

プール学習

今日のプールは,来週の校内水泳大会に向けて,全員リレーの練習をしました。

3・4年生18名が3組に分かれて泳ぎます。

みんな声をかけ合って一生懸命泳いでいました。

写真は,リレー前のウォーミングアップの様子です。

Dscn7544 Dscn7545 Dscn7547 Dscn7546

2013年7月 3日 (水)

7月スタート

今日は久しぶりに雨が降らなかったので,外で7月の集合写真を撮りました。

ジャングルジムで撮りました。

一人一人が小さくなってしまいましたが,元気っ子たちらしい一枚が撮れました。

Dscn7521

2013年6月27日 (木)

カヌー教室②

今日も放課後にカヌー教室が開かれました。

転覆の練習やパドルを動かす練習をがんばる元気っ子たちでした。

Dscn7456 Dscn7457 Dscn7459 Dscn7460 Dscn7462 Dscn7463

2013年6月26日 (水)

コロコロガーレ②

先週から製作していたコロコロガーレも今日で完成しました。

高さが高くなってくるので,座って作る子もいましたが,ほとんどが立って作っていました。

中には,椅子の上に立ったり,椅子の上に置いたり,床に置いたりして作る子もいました。

2時間集中して製作していました。18通りの作品が完成しました。

最後に,自分や友達の作品でビー玉を転がして遊びました。

Dscn7400Dscn7411Dscn7412Dscn7414_2
Dscn7416