リコーダーは,飛沫が飛びます。
音楽の授業はどうしましょ。
3・4年生は,リコーダーの代わりにタブレットで曲作り♪
どうしてもリコーダーという時は?
こちらの「きよすけ楽団」の動画をご覧ください。
動画視聴ができない場合は,こちらの写真で。
先生たちも知恵を絞るコロナ禍です。
ブログに写真を入れられない状態になり,子どもたちの様子を2週間お伝えできませんでした。
申し訳ありません。
原因を調べてもらうと,これまでのブログの掲載写真が容量オーバーだったとのこと。
2012年から2022年の10年間で,1万枚以上の写真が深川小ブログのサイトにたまっていて,これ以上入れられない状態になっていたそうです。
今,教頭先生が古い掲載写真から順次削除してくれていますので,またブログを掲載できるようになりました!
地域の末鶴さんが,紅白の「めの餅」を作って学校に届けてくださいました。
めの餅飾りは,南九州に伝わる小正月の伝統行事です。
子どもたちは,いただいた紅白のお餅を飾り付け,今年の抱負を書いた短冊を飾りました。
紅白のお餅の花で,深川小に一足早い春が訪れました。
末鶴さんの温かいお心遣い,ありがとうございました。
最近のコメント