終業式
雪が降り積もる終業式。
今日は各教室をオンラインでつないで行いました。
児童代表の5年生が,ボランティアを毎朝続けてきたことや,縄跳びに挑戦することなどを堂々と発表しました。
生徒指導の先生からは,冬休みに気をつけること
「火・水・車・金・人」について確認しました。
校長先生との「命を守る」約束を守って,また1月10日の始業式で元気に会いましょう!
雪が降り積もる終業式。
今日は各教室をオンラインでつないで行いました。
児童代表の5年生が,ボランティアを毎朝続けてきたことや,縄跳びに挑戦することなどを堂々と発表しました。
生徒指導の先生からは,冬休みに気をつけること
「火・水・車・金・人」について確認しました。
校長先生との「命を守る」約束を守って,また1月10日の始業式で元気に会いましょう!
手に手に雪玉を持った子どもたちが登校してきました。
早速,校庭で雪合戦の始まりです!
冷たい冷たい!と言いながら,ワクワク顔の子どもたち。
2年ぶりの雪を満喫していました♪
今朝,1年生がそれぞれ,大きな丸い氷をうれしそうに握っていました。
寒くなることを見越して,バケツに水を張ってひもを入れ,外に準備していたそうです。
朝8時,深川はまだー2℃。
見事に氷が張っています。
バケツのひもを引き上げると・・・。
厚さ3㎝ほどの見事な氷が釣れました。
少しでも氷が溶けずに長持ちする場所に置きましょうと担任の先生が言うと,
子どもたちはそれぞれ寒そうな日陰を見つけて,大事そうに置いていました。
寒さも楽しむ1年生でした♪
先週,子どもたちが育てたジャガイモを収穫しました。
茎を引き抜くと,たくさん実をつけたジャガイモが現れ,各班で歓声が上がっていました。
大事なジャガモを1つも残すまいと,最後まで子犬のように土を掘り返し,埋もれていたジャガイモを掘り当てる子どもたちもいました。
一人5個ずつ持ち帰りです。
「お家で何にして食べるの?」
ポテトチップ♪
ポテトサラダ!
肉じゃがもいいな。
そして一番多かった声は,カレー!でした。
1月には全校でじゃがいもの調理をする予定です。
楽しみですね♪
自分の目標に向かって,力の限り挑んでいった子どもたち。
転んでも,抜かれても,最後まで諦めずに走り抜いた子どもたち。
みんな本当によくがんばりました。
沿道では保護者や地域の方々が,熱い声援や拍手を送ってくださいました。
温かい応援ありがとうございました。
「それぞれのじどう車は,どんなしごとをしていますか。そのために,どんなつくりになっていますか。」
国語「じどう車くらべ」の学習です。
今日は,自分が選んだ自動車の「つくり」を調べました。
タブレットの図鑑の画面に印を書き込んだり,お友達と紹介し合ったり。
調べたことをまとめて,自分たちでどんどん学習を進めていました。
これからみんなで,じどう車ずかんを作るそうです。楽しみですね♪
11月27日(日)に,PTAの親子おさかな教室がありました。
初めて魚をさばく子どもたち。
漁業者の方にさばき方を教えていただき,大きな魚に挑みました。
さばいた魚を使って,料理にも挑戦!
無垢食堂の方においしいレシピと作り方を教えていただき,
「お料理楽しい!」
と,嬉々として取り組んでいました。
漁業者さんからの新鮮な魚,無垢食堂さんからの新鮮な野菜やお味噌,保護者の方からの新米の提供。
幸せな食材で,親子や友達と楽しく作ったお料理は「おいしい!」がいっぱいでした♪
県の地域振興局の方々をはじめ,ご協力くださった皆様,打合せや準備を重ねてきてくださったPTAの皆様。素晴らしい機会をありがとうございました。
魚がますます好きになった子どもたち。
お家でも魚をたくさんさばきたいそうです🐟🐟🐟
3・4年生がゆずを切って,砂糖や蜂蜜漬けにしていました。
学校で収穫したゆずを使って,ゆず茶作りです。
家庭科室の廊下までゆずのさわやかな香りであふれていました。
お味は?
「ゆずがおいしかったですよ!」
「ちょっと甘すぎたかも・・・。」
「熱湯を入れた時のゆずのにおいがちょっと・・・。」
好みは分かれたようですが,楽しい研究になったようです。
さあ,次は何に挑戦するかな。
3・4年生のゆず活用研究はまだまだ続きます。
財部給食センターの栄養士の先生と一緒に学習しました。
今日の給食の材料を「五大栄養素」に分類すると?
〔炭水化物,脂質,たんぱく質,無機質,ビタミン〕
子どもたちの悪戦苦闘が始まりました。
油揚げは?
ごまは??
こんにゃくは???
「ショウガは・・・,脂質かな・・・。」(え?!)
健康に成長していくため,給食には毎回「五大栄養素」が全て入る献立になっています。
ありがたいですね。
【答え】油揚げ(たんぱく質),ごま(脂質),こんにゃく(ビタミン),ショウガ(ビタミン)
最近のコメント