もうすぐ1年生
今日は深川小の入学説明会でした。
もうすぐ新1年生になる8名の子どもたちも学校体験にやってきました。
まずは,1・2年生が学校を案内してくれました。
理科室には人体模型や骸骨模型もあり,「怖~い。」とつぶやいている新1年生もいました。(確かに怖いです。)
その後,折り紙で紙飛行機を作り,どこまで飛ぶか競争しました。
新1年生もやる気満々で飛ばしていました。
みんな元気に入学してくるのを楽しみに待っています♪
今日は深川小の入学説明会でした。
もうすぐ新1年生になる8名の子どもたちも学校体験にやってきました。
まずは,1・2年生が学校を案内してくれました。
理科室には人体模型や骸骨模型もあり,「怖~い。」とつぶやいている新1年生もいました。(確かに怖いです。)
その後,折り紙で紙飛行機を作り,どこまで飛ぶか競争しました。
新1年生もやる気満々で飛ばしていました。
みんな元気に入学してくるのを楽しみに待っています♪
日本列島を覆った大寒波で,昨日朝の深川は―6℃でした。
登校時もまだ―5℃。一面の積雪と霜柱です。見事なつららまで下がっていました。
子どもたちはそんな極寒の校庭に,喜び勇んで駆けていきます。
キャッキャ言いながら,早速,雪合戦や雪だるま作りが始まりました。
見ている方も楽しくなります。(寒いですが・・・)
子どもたちが教室に戻った後には,雪のモニュメントが立ち並んでいました。
この冬,寒さと雪を満喫した子どもたちでした。
そろそろ春を感じたいこの頃です。
火災ベルが鳴り,放送が流れると,子どもたちは担任の指示で速やかに避難しました。
では,近くに先生がいない時に火事が起きたらどうする?
① 下校しようと玄関にいる時。
② 掃除中
③ トイレにいる時
避難後に,係の先生から出された想定を1~6年生の縦割り班で話し合いました。
「持っている掃除用具はどうする?」
「靴は履き替える?」
「どっちの出口から避難する?」
子どもたちは自分事として命を守るための行動を話し合っていました。
消防署の方からは,火事を起こさないためのポイントを教えていただきました。
身の回りに火事につながるものはありませんか?
火の元に気をつけていきましょう。
クラブ活動で,割りばし鉄砲を作りました。
「ここ,どうすればいいの?」
「そこはね・・・」
と,子どもたちは協力しながら作っていました。
的を狙って・・・見事名中!! \(^O^)/
「やったあ!」と歓声が上がっていました♪
全校で育てて収穫したジャガイモです。
子どもたちは食べるのを楽しみにしていました。
今日は学級ごとに,いよいよ調理です。
緑色の部分がないか,先生と念入りに確認!
蒸したり焼いたりしながら,待ち遠しい顔でのぞき込んでいました。
○ とってもおいしかったです!
○ 塩味が一番おいしいです!
○ ケチャップ味がおいしかったよ♪
○ またお家でも作りたいです。
自分たちで育てたジャガイモ料理を囲んで,幸せな時間を過ごしていました。
新年を迎え,書き初めに励む子どもたち。
1,2年生は硬筆,3~6年生は毛筆です。
自分が納得いく字を書こうと,お手本を見ながら丁寧に筆を動かしていました。
今年もお習字教室の福元先生がご指導くださいました。一人ひとりコツを教えていただき,
「さっきよりも上手に書けました!」
「いい字が書けました!」
と,うれしそうでした。
名前入りのお手本も,福元先生が一人ひとりに書いてきてくださったものです。
福元先生ありがとうございました。
1/13 玄関のピロティーに,紅白のおもちの花が咲きました♪
今年も地域の末鶴さんが,めのもちを作ってエノキと一緒に学校に届けてくださいました。
めのもち飾りは,南九州に伝わる小正月の伝統行事です。
子どもたちは自分の願い事や新年の決意を込めて,エノキの枝におもちを飾り付けました。
春を告げる季節の行事に,心が華やぐひとときです。
末鶴さんありがとうございました。
子どもたちは冬休みも命を守って,1/10に元気よく登校してきました。
始業式では,児童代表の1年生が,3学期の目標を堂々と発表しました。
「もうすぐ入学してくる新1年生に,学校のことを教えてあげたいです。」
と,自分以外のことも思いやる気持ちも発表していました。
3学期も,深川小の目標をめざす子どもの姿が,たくさん見られそうですね。
正門で,門松がお正月を待っています。
この門松は,本校の職員が工夫しながら作りました。
竹は,今年も長寿会長の原口さんが切り出して寄贈してくださいました。
見事な竹の斜め切り! 切り口は竹が笑っているようで,見ていて思わず笑顔になります。
いつもありがとうございます。
令和4年も残すところあと3日となりました。
今年も深川小のブログをご覧いただき,ありがとうございました。
皆様,よいお年をお迎えください。
今日,1,2年生が学校の上履きシューズをゴシゴシ洗っていました。
どんどん白くなっていくシューズをうれしそうに眺めながら,またゴシゴシ洗います。
シューズの中も裏も上手に洗っています。
お家でも自分で洗っている子どもたちもいて,慣れた手つきです。
自分でできることがどんどん増えていきますね♪
最近のコメント