2022年4月21日 (木)

こんなものみつけたよ(1年生)

1年生が,学校で見つけたものを絵に描いて発表していました。


「(   )で(    )をみつけたよ。(     )してみたいです。」

と,一人ひとりが自分の言葉でしっかりと発表していました。

入学してまだ2週間。度胸もある1年生です。

20220419_0855491_3

20220419_0856311_2

20220419_0857081

20220419_0858011

20220419_0858291

2022年4月12日 (火)

いたいた!!

「いたいた!!」

「どこどこ?!」

昼休みに,低学年の弾む声が聞こえてきました。

子どもたちが捕獲モードになっているのは,ニジイロトカゲです。

捕まえたトカゲをうれしそうに見せてくれました。(確かにお顔はかわいいです・・・。) 

20220412_133333


20220412_133600


20220412_1333171_2

観察池では,1年生かわいい手で,オタマジャクシをすくっていました。

野花を摘んでいる子もいます。

振り返ると,2匹目のニジイロトカゲを差し出す満足げな顔。

20220412_133701

20220412_134047_2

20220412_1337261_2

校庭では,中・高学年が,汗をいっぱいかきながらサッカーに熱中しています。 

20220412_134512

雨上がりの日だまりの中,深川小にあたたかい時間が流れていました。

令和4年度 児童数

Photo

2022年4月 7日 (木)

初日の1年生

入学したての1年生が,登校してきました。

なんと,5名とも息を弾ませて「歩いて」登校してきました。

朝のあいさつもしっかりできました。

元気で頼もしい1年生です。

 

~初日の1年生~

20220407_082310_2

20220407_084012

20220407_1058181

20220407_121231

20220407_1227191_2

20220407_132629_2

2022年4月 6日 (水)

入学式

かわいい5名の新1年生が入学しました。

入学式では緊張したお顔でしたが,体育館から退場すると,天真爛漫な笑顔がはじけていました。

6年生代表のお姉さんが紹介してくれた深川小で,

これからどんなお勉強をするのかな。楽しみですね。

明日から,「おはようございます!」と元気に登校してくるのを楽しみにしています。

Inked16_li_2

7

2

3

6

Img_389212

Img_3918_2

始業式

子どもたちは,みんな元気に登校してきました。

それぞれ新しい学年に進級し,わくわくしています。

 

新任式では,新たに5名の先生方をお迎えしました。

6年生の代表が,新しい先生方に深川小のことを紹介。

早速,ヘビのことも紹介していましたよ。

Img_3856

始業式では,代表の4年生が,新しい学年でがんばることを分かりやすく発表してくれました。

Img_3866

Img_3885

 

【深川小学校の目標】

Img_3873

 どこまで自分たちで考えて,動けるかな。

本年度も,子どもたちの成長が楽しみです♪

2022年3月31日 (木)

そお星人,道の駅デビュー!

牧草ロールのそお星人が,道の駅に登場!

深川の子どもたちが考えた,個性豊かなそお星人です。

20220331_0751591

その図案を,教頭先生がプロジェクターで映し出し,

夕闇の中,ペンで下絵を描いていました。

その下絵に子どもたちがペンキを塗って,ついに完成しました。

曽於市の社会教育課の皆様も用具を揃えるのに奮闘してくださいました。

たくさんの方々の努力で完成したそお星人です。 

Img_2565

20220311_111413_2

20220303_084727

20220324_091607

道の駅にお立ち寄りの際は,ぜひご覧になってください。

20220331_0753301

2022年3月30日 (水)

図書の本がたくさん!

「新しい本だ!図鑑もいっぱいある!」

子どもたちの目が輝きました。

これらの本は,PTAからの贈り物です。 

20220315_163851

コロナ禍で,予定していたPTA活動ができないこともあり,

PTA会計の残金が例年よりも多くなりました。

PTA総務部会で役員の皆様が検討した結果,

残金の多くを児童の図書購入に役立ててくださることになりました。

図鑑などは高価なため,数十年前の図鑑を使っていましたが,

ようやく今回,最新の図鑑をそろえることができました。

他にも伝記や子どもたちが喜ぶ本を購入させていただきました。

 

子どもたちにとって,とてもありがたい贈り物でした。

PTAと準会員の地域の皆様,ありがとうございました。

20220316_124354

20220316_125128

2022年3月25日 (金)

離任式

お世話になった6名の先生方が,転出されます。

寂しくなります。

 新任地でもお元気で活躍されることを願っています。

6名の先生方,本当にありがとうございました。

20220325_115407

20220325_115529

20220325_115902

20220325_115903

20220325_115914

20220325_115939

20220325_1322561

20220324_114323

修了式

子どもたちは,みんな元気に修了式を迎えることができました。

代表で1年生と6年生が,頑張って成長したことや,来年度への抱負を堂々と語ってくれました。

一人ひとりが大きく成長した一年間でした。

明日から春休みです。

「命を守る」約束を守り,4月6日の始業式に,また元気に会いましょう。

そのときは,一つ上の学年ですね。

Img_3724

Img_3746

Img_3760

Img_3772