総合的な学習の時間を使って,長寿会の方々との交流会をしました。
体育館で,自己紹介をしたり,歌を聴いてもらったりした後
校庭でグラウンドゴルフをしました。
子どもたちは,クラブの握り方やボールの打ち方などを教えてもらいながら
ホールポストめがけてボールを打っていました。
あちらこちらで歓声が上がっていて,とても楽しそうでした。
グラウンドゴルフの後は,体育館でコマ回し,あやとり,カルタ遊びをしました。
一番人気は,コマ回しでした。ひもの巻き方,コマの持ち方,投げ方を
教えてもらいました。長寿会の方々はとってもお上手でした。
最後にお礼の手紙を渡して,会は終了となりました。
子どもたちはとても楽しかったようで,「時間が短かった」と言っていました。
長寿会の方々,今日は来てくださって本当にありがとうございました。
先日のY.K君の子供のうたに関して,学校にお電話がありました
鹿児島市在住の71歳の方からでした。
Y.K君の詩は,心のこもったいい詩で,Y君に会ってみたいというお話でした。
また,親の子育てと先生の指導が素晴らしいとほめていただきました。
この話を聞いたY.K君やクラスの子どもたちもびっくりすると同時にとても喜んでいました。
このようなお電話をいただけるなんて思ってもいませんでした。
担任としてもとても嬉しいです。ありがとうございました。
このお電話を励みにして,今後も6年生全員でがんばっていきます。
最近のコメント