2019年4月19日 (金)

今年度もたくさん本を読みます

曽於市移動図書館「さんぺい号」がやってきました。月に2回ほど学校に来てくださいます。今年は子どもたちも目標を決めてたくさんの本に親しみたいと思います。みんなさんぺい号に行ってから昼休みを過ごします。

Img_8822

Img_8825

Img_8827

Img_8828

今年も

今年も地域の方から提供されたかぶと飾りとこいのぼりがお目見えしました。子どもたちの成長を見守ってくださっています。さわやかな季節に元気があふれます。

Img_8813

Img_8814

Img_8815

2019年4月18日 (木)

今日も頑張ります

今朝も初夏の日差しが届く素晴らしい天気になりました。上級生と一緒に1年生が元気に登校してきました。今日も朝から体力づくりに体を動かしています。朝夕は少しひんやりですが,過ごしやすい季節になってきました。そんな中,授業では,6年生が「全国学力・学習状況調査」に取り組んでいます。普段のテストの傾向と違いますが,最後まで頑張ってほしいです。

Img_8801

Img_8807

Img_8810

Img_8812

2019年4月16日 (火)

さわやかな天気の中で

今週も元気で子どもたちが学校生活を頑張っています。低学年は合同で音楽の学習でした。挿絵を見ながらどんな曲が流れてくるか考えていました。楽しそうです。4年生は学校周りの消火栓の探検から帰ってきました。5年生は理科の学習で雲の動きを観察していました。空を見上げてみると何とも不思議な空でした。虹色に光っていました。

Img_8795

Img_8797

Img_8798

Img_8799

2019年4月11日 (木)

学力検査

今日、明日は2年生以上は学力検査です。前学年での勉強がしっかり身についているか確認し,今の学年での学習に生かしていきます。みんな真剣に取り組んでいます。前の学年の勉強しっかり覚えているといいです。

Img_8774

Img_8776

Img_8779

Img_8777

2019年4月10日 (水)

今日もいろいろありました。1年生も頑張ってます。

今朝は,低学年は身体計測からのスタートです。2校時は「交通教室」でした。曽於警察署の交通課のおまわりさんや交通安全協会の方々においでいただきご指導いただきました。2年のねねさんと6年のゆいさんがお礼の言葉を述べ交通安全を誓いました。1・2年生は図工もありました。体育や図工などは1,2年生一緒にしていきます。

Img_8761

Img_8762

Img_0630

Img_0631

Img_4203

Img_4205

Img_4220

Img_0639

Img_0642

Img_8767

Img_8768

Img_8769

Img_8770

平成31年度児童数

Page001

2019年4月 9日 (火)

おいしい給食も始まりました

今日から早速給食も始まりました。1年生は初めての給食です。配膳も自分たちでできました。みんなでおいしく食べてます。他の学年も新しい学級での給食です。栄養つけて5校時も頑張ります。

Img_8747

Img_8748

Img_8749

Img_8752

Img_8753

Img_8756

Img_8757

Img_8758

Img_8759

元気に登校

昨日入学式を終えた1年生。今朝も元気に登校してくれました。朝は早速校庭に出て,散策したり遊具で遊んだりと行動的です。生活科の学習でしょうか。2年生と一緒に学習していました。2年生が1年生の時,新1年生に書いたお手紙を紹介していました。

Img_8734

Img_8736

Img_8738

Img_0607

Img_0608

2019年4月 8日 (月)

入学おめでとう

午後からは,末吉中学校の入学式に出席しました。深川小の卒業生も緊張の中にも,希望に満ちた晴れやかな姿で式に臨んでいました。無事に入学式を終えた子どもたちが家族の皆さんと一緒に学校を訪ねてくれました。明日からの中学校生活を楽しんでほしいです。乙房中へ入学したゆうり君も9日に来てくれました。

Img_0596

Img_0597

Img_0599

Img_0601

Img_0613