2018年12月16日 (日)

活気あふれる深川のつどい

今日は校区社協,公民館の「活気あふれる深川のつどい」が行われました。あいにくの雨でグラウンドゴルフができませんでしたが,体育館でスカットボールというゲームをしました。また,非常災害時の非常食づくりと言うことで,カレーと芋の炊き出し,非常時の米の炊き方の研修もかねて行いました。小中学生も参加してくれました。災害は怖いですが,楽しいつどいができました。

Img_7432

Img_7433

Img_7435

Img_7436

Img_7437

Img_7440

Img_7441

Img_7442

Img_7438

Img_7439

Img_7444

Img_7445

Img_7450

Img_7446

Img_7452

2018年12月14日 (金)

6年生 租税教室

市役所の税務課の方においでいただき,租税教室を行いました。税金の仕組みについてアニメなどを使ってわかりやすく教えていただきました。税がどのように使われるのか,大人になったら税を納めることなど子どもたちもしっかり学んだようです。

Img_2961

Img_2963

Img_2964

Img_2965

2018年12月13日 (木)

門松

 放課後,先生方で門松をたてました。12月もどんどん過ぎていきます。2学期もあと一週間です。最後の追い込みです。明日登校してくる子どもたちが門松にどんな反応をしてくれるか楽しみです。

Img_7419

Img_7421

Img_7422

Img_7424

Img_7425

Img_7426

初氷

 大変寒い朝です。温度計は0度でしたが,今,1度になりました。学級園のパンジーも寒そうに霜がかぶっています。1年生が登校時に霜柱があったと見せてくれました。一緒に学校の水たまりを見てみると氷も張っていました。でも子どもたちは元気にサッカーをしています。寒い寒い言いながらも,寒さに負けない子どもたちです。

Img_7409

Img_7412

Img_7416

Img_7418_2

Img_7413

Img_7415

 

2018年12月10日 (月)

クリスマスリース

土曜日,持久走大会の午後家庭教育学級でクリスマスリースづくりをしました。いろいろな材料を組み合わせ,思い思いにリースを作りました。とてもかわいいオリジナルリースができあがっていました。おうちの玄関に飾るのでしょうか。

Img_5803_2

Img_5804_2

Img_5805_2

Img_5807_2

Img_5808_2

Img_5809_2

Img_5810_2

Img_5814_2

Img_5815_2

2018年12月 8日 (土)

校内持久走大会

 これまでの天気と変わって,今朝は寒い朝になりました。今日は持久走大会を実施しました。幼児学園から6年生まで,全員元気に完走してくれました。今日は,県下一周駅伝曽於チームのお兄さん方が3名伴走に来てくださいました。全部の種目に行ったり来たりとずっと走って応援してくださいました。毎日20キロくらい走って練習しているそうです。子どもたちも頑張って自己ベストを出していました。本当にありがとうございました。応援の保護者の皆様もありがとうございました。

Img_5745

Img_7287

Img_7288

Img_7292

Img_7302

Img_7304

Img_7305

Img_7318

Img_7325

Img_7329

Img_7330

Img_7337

Img_7348

Img_7355

Img_7377

2018年12月 6日 (木)

きれいに咲き始めてますが

Img_7277

Img_7278

Img_7279

Img_7280

Img_7282

Img_7283

Img_7281

Img_7284

 春になったように花苗や学級園が色とりどりできれいです。それに,とても大きくなっているようです。いつもお世話をしてくださる事務補の先生に「きれいですね」と話したら困った顔をされました。こんなに早く咲き始めたら卒業式の頃花がなくなりそうで心配されていました。3月,4月に合わせて育ててくださっているのです。頭が下がります。ここ数日暖かい日が続いたからなのか,暖冬と言われているからか。しかし,きれいです。

人権週間の取り組み

人権週間に合わせて全校で人権標語や友達のいいところ探しなどの活動を行いました。先生方が放課後成果を設営してくださいました。早速,今朝は登校した子どもたちが読み合っていました。

Img_7274

Img_7276

2018年12月 5日 (水)

授業参観ありがとうございました

今日は学校評議員会を行いました。子どもたちの学習の様子も見ていただきました。いろいろなご意見をいただきながらよりよい学校づくりに生かしていきます。

Img_7270

Img_7271

Img_7272

2018年12月 4日 (火)

人権集会

今日の朝の活動は,人権集会でした。各学級の代表が優しくされてうれしかったこと,自分の良さを教えてもらい自分の良さに気づけたこと,妹が入院してみんなで心配したことなどを発表してくれました。来年度人権の花運動に取り組みます。やさしさ,思いやりあふれる深川小にしていきましょう。

Img_7256

Img_7258

Img_7259

Img_7261

Img_7262