運動会2
午後から閉会式の様子です。そして,今日の仲良し体育で運動会の解団式を行い,運動会行事を終えました。たくさんの方々にご協力いただいた運動会でした。本当にありがとうございました。
午後から閉会式の様子です。そして,今日の仲良し体育で運動会の解団式を行い,運動会行事を終えました。たくさんの方々にご協力いただいた運動会でした。本当にありがとうございました。
すっかり肌寒い朝になりました。日曜日の運動会の天気が嘘のようです。今朝も子どもたちは元気に登校してくれました。運動会での達成感か生き生きして見えます。その運動会の様子を紹介します。まずは,開会式から午前中の競技です。
週末,天気を心配しましたが,平成30年度の運動会は,さわやかな秋空の元,地域の皆様の参加をいただき大変盛り上がる素晴らしい運動会になりました。公民館役員の皆様,消防団の皆様,中学生の皆さん,ご協力ありがとうございました。子どもたちも精一杯の演技や走りを見せてくれました。写真の紹介は休み明け,26日にアップします。まずは,お礼まで。
午後,何とか雨があがり運動会準備をすることができました。細かなところは当日朝になりそうですが,とりあえず大がかりな作業を終えることができました。PTAの皆さんご協力ありがとうございました。
今日も朝から雨です。日曜日の運動会の準備が進められません。運動会準備のための準備はできているのですが,肝心な作業に取りかかれません。何とか午後から雨があがってほしいと思っています。校庭にまく砂も急遽用意しました。万国旗用の竹も保護者と切ってきたんですが。
今朝の南日本新聞子どものうたに6年生の芽生さんの作品が掲載されました。将来の夢に向かっていろんなことを頑張っていこうという思いが綴られた作品になっています。掲載おめでとうございます。
「未来に向かって」
私の将来の夢は 薬ざい師
皆を助ける正義のみかた
私は そんな薬ざい師を夢みてる
そのためには 勉強ももちろん
やさしい心や仲間思いの所も大切
私の夢みる薬ざい師には
まだ ほど遠いけど
そのつみ重ねが
未来につながることなんだ
今日も暑い日差しが照っています。運動会予行を行いました。大きな変更点もなく,なんとか本番を迎えられそうです。堂々とした演技や競技が発表できたらいいです。幼児学園の子どもたちも頑張りました。明日は会場準備になっています。天気が心配です。
一週間の始まりです。いよいよ今度の日曜日は深川小・深川校区合同運動会です。運動会に向けて,待ったなしの一週間です。子どもたちは練習の仕上げに,先生方は準備や環境整備に。しかし,今日も暑さが厳しいです。乗り切りましょう。
金曜日です。子どもたちも少し疲れ気味でしょうか。今日までよく頑張りました。週末はしっかり休んで体調を整えてほしいです。今日は,玉入れや綱引き,メドレーリレーに紅白全員リレーの練習でした。来週は予行もあります。あと一踏ん張りです。1・2年生の教室から鍵盤ハーモニカの音色がきこえてきました。一生懸命練習していました。
最近のコメント