2018年8月 5日 (日)

ふれあいグラウンドゴルフ大会にカヌー大会

 先週のカヌー大会の延期により,今日は校区のふれあいグラウンドゴルフ大会とカヌー大会の二つの行事が行われました。グラウンドゴルフはカヌーの子どもが多数のため,参加者が少なくなりましたが,遥華さんやたくと君,優華さんが頑張ってくれました。カヌーでは,ねねさん,こうた君,かりさん,めいさんが入賞しました。大変暑い中でしたがみんな頑張ってくれました。応援もありがとうございました。

Img_5360

Img_5361

Img_5364

Img_5365

Img_2048

Img_2058

Img_2077

Img_2087

Img_2093

Img_2099

2018年8月 3日 (金)

がんばっています

楽しい夏休みですが,日にちはどんどん過ぎていきます。今日もたくさんの子どもたちが勉強に来ています。先生方も一緒に教えてくださり大変ありがたいです。みんながんばっています。中には幼児学園の園児や他校の子どもも頑張っています。

Img_5338_2

Img_5340_2

Img_5341_2

2018年8月 1日 (水)

掲載おめでとう

 7月31日の南日本新聞子どものうたに5年生の心暖さんの詩が掲載されました。5月の愛校作業の様子を詩にしたものです。みんなで学校をきれいにしていることがよくわかる詩になっていました。掲載おめでとうございます。

Img_5335  「愛校作業」

今日は愛校作業 

先生も 子どもも

20年前に卒業した人も 60年前に卒業した人も

みんなそろって 学校をきれいにした

つかれたけど いい気もちになった

出校日

 8月1日,今日は1回目の出校日です。みんな元気に登校してくれました。ほとんどの子どもたちが毎日学校で勉強していたので,久しぶりという感じではありませんが,全校朝会では,しっかりした態度で話を聞いてくれました。また,バレーボール少年団の表彰をしました。夏季大会準優勝おめでとうございます。

Img_4769

Img_4772

2018年7月31日 (火)

そお学検定

曽於市が本年度実施する「そお学検定」が今日行われます。曽於市のキャラクター,地理,特産品などいろいろな分野から出題されます。学校で勉強して,出かけていきました。頑張ってほしいです。

Img_5334

Img_5332_2

2018年7月27日 (金)

暑い中頑張りました

今日も暑い中,たくさんの子どもたちが勉強にやってきました。課題を済ませ,学童に帰って行きました。学童では,幼児学園の園児と一緒に昼食です。暑さに負けないようにしっかり食べて,午後の暑さを乗り切りましょう。日曜日は市カヌー大会も行われます。

Img_5316

Img_5317

Img_5318

2018年7月25日 (水)

うだるような暑さ

 毎日うだるような暑さが続いています。先生方もエアコンのない職員室で頑張っています。少しでもと校長室から冷気を送っています。子どもたちは今日も午前中勉強を頑張り,ただいまプールで思い切り楽しんでいます。水温の上昇でプール開放を中止したところもあるとニュースになっていましたが,幸い本校は地下水。いつもオーバーフローしているので冷たくて気持ちよさそうです。水分補給しながら楽しんでいます。

Img_5296

Img_5290

Img_5293

Img_5294

Img_5295

2018年7月23日 (月)

PTAプール開放

PTAの皆さんのご協力により今年もプール開放をしていただいています。プールの水も入れ替えたばかりで,冷たくてとても気持ちよさそうです。

Img_5273

Img_5274

Img_5275

夏休みの生活が始まりました

 いよいよ平日の夏休みが始まりました。たくさんの子どもたちが学童に来ています。今年も午前中は校長室と図書室を開放して夏休みの宿題を計画的に進められるように学習会を実施します。たくさんの子どもたちが宿題に取り組んでいます。さい先はいいのですが,継続が大事です。

Img_5268

Img_5269

Img_5270

Img_5271

2018年7月21日 (土)

PTAミニキャンプ

PTAミニキャンプが行われました。まず開会行事のあと,公民館役員さんが流しそうめんの昼食を準備してくださいました。すごい食欲で,冷たいそーめんにあっという間に完食でした。その後はPTAの皆さんが中心になってペットボトル工作,カレー作りと楽しい活動を進めてくださいました。ビンゴゲームの後,一番の楽しみ肝試しでした。怖がって泣いちゃう子もいました。とても楽しい行事になりました。

Img_5209

Img_5214

Img_5216

Img_5217

Img_5219

Img_5220

Img_5229

Img_5231

Img_5232

Img_5234

Img_5235

Img_5238

Img_5241

Img_5242

Img_5243

Img_5244

Img_5246

Img_5249

Img_5252

Img_5256

Img_5259

Img_5266