子供のうた
1月8日(月)の南日本新聞の「子供のうた」欄に,5年生のS.Y君の詩が掲載されました。
おめでとうございます。詩を紹介します。
「心の傷と体の傷」
体はけがをしても治る でも
心は一度けがしたら
治らないかもしれない
その心の傷を治すためには
どうすればいいか それは
「だいじょうぶ」「ごめんね」
「いっしょに遊ぼう」
などの声かけが必要
ぼくはその声かけをしっかり
できるようにがんばりたい
1月8日(月)の南日本新聞の「子供のうた」欄に,5年生のS.Y君の詩が掲載されました。
おめでとうございます。詩を紹介します。
「心の傷と体の傷」
体はけがをしても治る でも
心は一度けがしたら
治らないかもしれない
その心の傷を治すためには
どうすればいいか それは
「だいじょうぶ」「ごめんね」
「いっしょに遊ぼう」
などの声かけが必要
ぼくはその声かけをしっかり
できるようにがんばりたい
11月に総務委員会が中心となって,赤い羽根共同募金運動を行いました。
先日,集まった募金を曽於市の社会福祉協議会の方にお渡ししたところ,今日,感謝状が届きました。
2学期も今日までです。無事に今日を迎えられたこと,大変ありがたく思っています。全ての皆様にお礼申し上げます。ありがとうございました。 終業式を行いました。代表児童の話を聞き,みんながよく頑張ったことを褒めました。係の先生から冬休みの過ごし方について話を聞き,学級活動です。生活のしおりを確認したり通知表をもらったりして2学期を締めくくりました。3学期も元気で頑張りましょう。
最近のコメント