« 2021年6月 | メイン | 2021年8月 »

2021年7月

2021年7月26日 (月)

カヌー大会

7/25 曽於市カヌー大会に,5・6年生の希望者が出場しました。

深川小の子どもたちは最後まで諦めずに力強く漕ぎ,各組レースで1位~3位と好成績を収めました。

総合でも5年生が1位,2位!おめでとう!! 

20210725_085829

20210725_090217

20210725_104107

深川小PTAチーム10名もドラゴンボートレースに出場。

ぶっつけ本番とのことでしたが,息の合ったオールさばきで見事総合2位!

おめでとうございます。

20210725_102350

20210725_102357_4

県大会に出場かも?

2021年7月20日 (火)

明日から夏休み!

終業式で代表児童が,1学期にできるようになったことや夏休みにしたいことを発表してくれました。

「家族と一緒にお料理作りや楽しい思い出をたくさん作りたいです。」

「自分で考えながら,新聞やテレビをみたいです。」

「宿題を早く終わらせて,夏休みを楽しみたいです。」

有意義な夏休みになりそうですね。

29名の児童がそれぞれたくさん成長した1学期でした。

「命を守る」約束を忘れず,楽しい夏休みを過ごしてください。

また8月2日に元気に会いましょう!

Img_2357

Img_2360

Img_2370

Img_2375

2021年7月14日 (水)

着衣水泳

海や川に,服を着たまま落ちたらどうする?!

服を着ていると泳ぎがうまくいきません。

とにかく救助が来るまで体力を温存して浮いて待つこと。

子どもたちはジタバタせず,仰向けにぷかっと浮く練習をしていました。

Img_2335

Img_2337_2

命を守って,楽しい夏を過ごしてくださいね。

2021年7月10日 (土)

水泳大会

昨日は水泳大会でした。

途中,雨が降ってきましたが,子どもたちは元気に泳ぎを発表しました。

保護者の皆様,応援ありがとうございました。

4_2

Photo_5

Img_2196tori_2

Img_2162_4

Img_2280_3

Img_2300_2

2021年7月 9日 (金)

カヌー楽しい!

曽於市の主催で,カヌー教室が始まりました。

放課後に学校のプールで希望者が練習しています。

2年ぶりのカヌーですが,5・6年生は乗った瞬間から力強く漕いでいました。

見事なパドルさばきで,Uターンも自由自在です。

20210705_171921_2

Img_3812

1~4年生の子どもたちもすぐにコツを覚えて,上手に進んでいました。

20210707_162355_2

20210705_173912_2

友だちのカヌーとゴッツンコしても楽しそう。

きらきら光る水面を滑る姿は,本当に気持ちよさそうです。

転覆したときに浮く練習もしていました。 

Img_3818_2

20210705_175057

指導に来てくださる講師の有馬先生をはじめ,社会教育課,補助の皆様,ありがとうございます

2021年7月 7日 (水)

七夕のお願い

「ほら,見てください!こんなにつなげましたよ!」

先月,1・2年生が楽しそうに,色紙でせっせと七夕飾りを作っていました。

「織り姫と彦星が会えるように,たくさんつくりました!ラブラブです♪」

と1年生が無邪気に喜んでいます。

たしかに織り姫と彦星がたくさんいます。優しいですね。

3~6年生も願いごとを短冊に書いて飾り付けました。 

20210707_134757

20210707_134812

20210707_135046

20210707_135002

【子どもたちのお願い】

✩ ○○になれますように(サッカー選手,ケーキ屋さんなど)

✩ 大金持ちになれますように

✩ 元気な弟が生まれますように

✩ クリスマスにグローブがもらえますように

✩ ○○が上手にできますように(一輪車,水泳,バレーなど)

✩ 背が伸びますように

✩ 髪の毛を上手に結べますように などなど

コロナ収束のお願いもたくさんありました。

 

笹を切ってきてくださった原口公民館長さんありがとうございました。

来年の七夕は,地域の方々と楽しくお話ししながら飾りを作れますように。

2021年7月 6日 (火)

下水道浄化センター見学

4年生が社会科の学習で,下水道浄化センターを見学に行きました。

微生物がゴミを食べて分解してくれていることに感動したようです。

「ぼくたちは,水をよごさないための工夫を実践します!」

例えば?

「食べ物を残さないようにします!残りかすで下水道を汚してしまうから。」

「習字の筆を新聞紙でよくふいて,墨が水道に流れるのを少しでも少なくします!」

なるほど。

Img_6439

Img_6435

Img_6434_3

Img_6428

Img_6429

見学案内や分かりやすい説明をしてくださった下水道浄化センターの皆様,送迎の市バス運転手さん,ありがとうございました。

2021年7月 2日 (金)

秋田県の農家さん

「すごーい!」「へえ,そうなんだあ!」

5年生が,秋田県の大潟村で22㏊の米づくりをしておられる小林さんに質問を送り,そのお返事が届きました。

Photo_2

Photo_3

社会科で「米づくりのさかんな地域」について調べた子どもたちは,もっと知りたいことを先日メールでそれぞれ質問していました。

Photo_5

Screenshot_20210623154150_onedrive1

小林さんは,一人一人の質問に分かりやすく楽しくお返事くださり,写真も送ってくださいました。

子どもたちは一気に秋田県の大規模な米づくりに興味を持ち,親しみが沸いたようです。

子どもたちも早速お礼のお手紙を,それぞれ紙やタブレットで書いていました。

Photo_7

Photo_8

 

 

Photo_11

Kinen_2

米づくりへの思いや工夫などを知り,子どもたちはたくさん感動があったようです。

2021年7月 1日 (木)

元気っ子美術館(5・6年)

光に透けた色とりどりの絵が,5・6年教室の窓を明るく彩っています。

子どもたちが,筒状に巻いた紙に裏から色セロファンを貼って作ったようです。

光の色が重なり,幻想的です。

20210701_160420

20210701_160436_2

20210701_165447

20210701_165322

20210701_165407

20210701_165346_2

20210701_165432

20210701_165419_2

20210701_165309_2

20210701_165334

20210701_165355