2013年4月17日 (水)

仲良し体育

今年度初めての仲良し体育がありました。

全体での並び方を確認したあと,準備運動をしました。

今日の活動は,一年生を迎える会でする「転がしドッジボール」の練習をしました。

一年生は初めてなので,上級生に教えてもらいながら楽しく活動していました。

Dscn6333 Dscn6337 Dscn6338 Dscn6339

2013年4月16日 (火)

書写の時間

今日の5・6時間目は書写でした。

3年生にとっては初めての習字。

道具の名前や置き方,使い方から勉強しました。

4年生は「ひな」という字を書きました。

校長先生のアドバイスを受けてどんどん上手に書けるようになりました。

作品は教室に掲示してあります。今週金曜日の学級PTAの際にご覧ください。

Dscn6324 Dscn6325 Dscn6331 Dscn6329 Dscn6330

2013年4月14日 (日)

本を読もう

12日金曜日の昼休み,さんぺい号が来ました。

新しい学年になってから初めてのさんぺい号。

子どもたちは待ってましたとばかりに本のもとへ走って行きました。

じっくりとページをめくったり,友達どうしで本を薦め合ったりして選んでいました。

また,図書室の本の貸し出しもスタートしました。

Y先生と図書室の決まりを確認した後,自分用と学級用に本を選ぶ子どもたちでした。

今年度もたくさんの本を読みましょうね。

Cai_0232 Cai_0233 Cai_0234 Dscn6303 Dscn6305 Dscn6307

2013年4月11日 (木)

祝!中学校入学③

今日も卒業生が帰りに寄ってくれました。

新しい友達ができたこと,部活見学をしてきたこと,学級の係が決まったことを話してくれました。

また,給食のパンが大きくなって食べるのが大変という子もいました。

中学校生活も順調にスタートしているんだなと思うことでした。

K君は汗びっしょりでした。みんな,自転車通学がんばれbicycle

今日もまた元気をもらいました。

Dscn6274

パソコンで遊ぼう

今日のいきいき(総合的な学習の時間)は,パソコンの基本的な使い方を確認しました。

そして,お絵かきソフトを使って絵を描きました。

まだソフトを使い慣れていなかったり,何を描こうか悩んだりしていましたが,18枚のすてきな絵が完成しました。

これから回数を重ねていって,いろいろな操作を覚えていきましょうね。

Dscn6269 Dscn6270 Dscn6271 Dscn6272

屋上から見た学校のまわり

3年生は社会の時間に,屋上に上がって学校のまわりに何があるか見ました。

教室で方位磁針の見方と東西南北をしっかり覚えてから行きました。

深川小は,大きい樹木が多いので遠くまで見渡すことができませんでしたが,それでも山や塔や建物など見つけていました。

また,自分の家がどの方位にあるかも確認しました。

Dscn6248 Dscn6249 Dscn6250

2013年4月10日 (水)

体格測定と係活動

2時間目に体格測定がありました。

身長・体重・座高を計測して,視力検査をしました。

その後3年生は聴力検査もしました。

なんとか時間内に済ませることができました。

全員がすくすくと大きくなっていましたよ。

☆写真は,養護教諭のS先生から測定の仕方を聞いているところです。

 みんな真剣にお話を聞いていました。

また,学活の時間に係活動のカードを書きました。

活動のめあてや仕事の内容などメンバーで話し合いながら書いていきました。

カードは教室に掲示しました。

みんなのためにしっかり仕事をしましょうね。

Dscn6241 Dscn6242 Dscn6239 Dscn6247

2013年4月 9日 (火)

祝!中学校入学②

今日も卒業生が学校帰りに来てくれました。嬉しいことです。本当に。

自転車で通学ということで,新しい自転車を見せてもらいました。

また,教科書が配られたと言うことでかばんを持ってみると…持てませんでしたcoldsweats02

このかばんを背負って片道約5kmを自転車で通学すると考えると,

ただただ安全に気をつけてがんばってねと思うばかりです。

在校生たちも制服姿の卒業生に会えて嬉しそうでした。

私も2人から元気をもらいました。

Dscn6228

18人でスタート!

今年の3・4年生は,初めての複式学級です。

18人の大所帯ですが,みんなで仲良く楽しくがんばっていきます。

給食時間机を円にしてみると,とっても大きくなってしまいました。

写真を撮るのも一苦労…

集合写真のポーズも個性的な元気っ子たちです。

1年間どうぞよろしくお願いします。

Dscn6200 Dscn6203

2013年4月 8日 (月)

祝!中学校入学

夕方,卒業生が中学校の入学式の帰りに来てくれました。

2週間前は小学校の制服を着ていたのに,今日は学ラン,セーラー服姿。

急に大人っぽくなって,元担任としては嬉しいやら寂しいやら…

新しい一歩を踏み出した子どもたち。

9名から38名の大人数のクラスになりますが,持ち前の明るさやあきらめない心でがんばってください。

応援しています。

(入学式に出席された校長先生から返事の声が一番大きくて良かったと聞きましたよ。さすがですね。)

時間があるときは,ぜひ小学校に遊びに来てくださいね。

Dscn6176