2019年3月15日 (金)

卒園おめでとう

深川幼児学園の卒園式を行いました。3名の卒園児が在園児6名や保護者の祝福を受けながら立派に卒園しました。4月からは,小学生です。深川小,五十市小で元気いっぱい成長してほしいです。卒園おめでとうございます。

Img_8621

Img_8640

Img_8625

Img_8633

Img_8635

Img_8637

Img_8638

2019年3月14日 (木)

ドローンがやってきた

都城市の「ジーアイエス南九州」という会社に勤めている深川小学校卒業の方とPTA会長さんが知り合いと言うことで,ドローンによる学校風景の撮影をしていただけることになりました。この会社では,ドローンを使っていろいろな事業をしておられるようで,子どもたちの夢が広がるキャリア教育にもなりました。今日は5名のスタッフの方が来校してくださいました。卒業式練習の様子や授業風景なども撮影してもらいました。撮影された映像は,編集までしていただき,22日の卒業式で披露することになりました。とても楽しみです。

Img_8617

Img_8619

Img_8607

Img_8605

Img_8615

Img_8616

Img_8611

Img_8613

2019年3月12日 (火)

3校交流会

来年度から本校は,諏訪小,光神小の皆さんと交流学習を進めます。修学旅行も一緒に行くことから,今日は3校の4,5年生が諏訪小に集まり交流会を実施しました。はじめは緊張していた子どもたちでしたが,だんだん緊張もほぐれ仲良く交流することができました。5月の修学旅行を楽しみにしてほしいです。

Img_8592

Img_8557

Img_8558

Img_8560

Img_8561

Img_8591

Img_8573

Img_8593

Img_8590

2019年3月11日 (月)

気持ちのいい週のスタートです

昨日の雨が嘘のように、気持ちの良い春の天気になりました。昼休みはみんな元気に外で遊んでいました。高学年は学級遊びで野球をしていました。卒業式まであと2週間。いよいよラストスパートです。事務補佐の先生が計画的に調節しながら育ててくださった花々もきれいに咲いてきました。

Img_8543

Img_8544

Img_8552

Img_8547

Img_8549

Img_8553

Img_8554

2019年3月 7日 (木)

年度末 授業参観・学級PTA

 本年度最後の授業参観・学級PTAを行いました。授業参観では,低学年は小さい頃からの成長記録をまとめたものを発表しました。高学年は,親子ドッジボール大会,中学年は半成人式を行いました。それぞれの学級で1年間のまとめにふさわしい活動が行われていました。特に,半成人式では,3年生が進行役を務め,4年生にお礼の言葉を伝えたり,4年生が感謝の言葉を伝えたりと日頃なかなか伝えられない気持ちを発表してくれました。また,4年生は家族への感謝の手紙を読んだり思い出のアルバムを振り返ったりして成長をかみしめました。

Img_8535

Img_8536

Img_8539

Img_8540

Img_8525

Img_8527

Img_8529

Img_8532

2019年3月 6日 (水)

先生方との茶話会

5・6年生が家庭科の学習のまとめで,お世話になった先生方を招いての茶話会を企画してくれました。合奏や合唱の発表後,グループに分かれて茶話会の始まりです。中学校への期待や部活動のことなど話しながら楽しく過ごしました。準備片付けとありがとうございました。

Img_8520

Img_8521

Img_8522

Img_3681

Img_3687

Img_8524

卒業式練習始まる

それぞれの学級では,卒業式の歌の練習等進めていましたが,いよいよ今日から全体練習が始まりました。今日は6年生はどんな卒業式にしたいのか発表し,そのために在校生はどんなことに気をつけて練習に臨むのか答え,式に臨む心構えについて話を聞きました。みんなの気持ちもまとまったところで,歌の練習から始まりました。本校の子どもたちの歌声はとても優しくていねいです。細かなところの注意を受けて,これからも練習頑張ります。

卒業式は,3月22日(金)10時開式です。

Img_8515

Img_8516

Img_8517

Img_8518

2019年3月 5日 (火)

英語の勉強楽しいよ

1・2年生が児玉先生といっしょに外国語に親しもうと英語活動をしていました。いつもは上学年で外国語活動をしてくださる児玉先生に果物を英語何というのか教えていただき,くだものビンゴゲームやフルーツバスケットゲームをして楽しみました。子どもたちはとても楽しそうに活動していました。

Img_8505

Img_8509

Img_8510

Img_8511

Img_8512

為せば成る

今朝は,全校朝会でした。「為せば成る為さねば成らぬ 何事も」。めあてや夢を叶えようと強く願って行動していれば何事も達成に向かうという話をしました。曽於市では,「夢実現」に向けて頑張ろうと取り組んでいます。先日,曽於市末吉の大先輩で漫画家の草原タカオさんの一コマ漫画が各学校に贈られました。そのことと関連させながら話をしました。子供たちも真剣に聞いてくれました。夢実現に向けて,一コマ漫画のかめさんのようにこつこつ頑張ってほしいです。

Img_8475

Img_8481

2019年3月 1日 (金)

最後のさんぺい号

市図書館のさんぺい号がやってきました。本年度の貸し出しも今日が最後のようです(次回は返却のみ)。暖かい春の陽気の中でたくさんの子どもたちが本を借りていました。毎月2回巡回してくださいました。ありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。

Img_8493

Img_8491